【L通信】産業医センター 株式会社LAW務総研 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/09/26(水) 07:00 | Vol.8:役員退職金は否認されやすい? |
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
L通信 〜経営に役立つ情報をお届けします〜
Vol.8:役員退職金は否認されやすい?
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メルマガは、弊社スタッフと
名刺交換をさせて頂いた方々ならびに
弊社サイトより配信希望を頂いた方へ
送信しております。
※本メルマガが不要な方は最下部のリンクより
削除をお願いします。
役員退職金を支給した事業年度は、
大きな損金を計上したり、
また保険の解約等により大きな益金を
計上したりするなど、
通常の事業年度とは異なる決算内容に
なるケースが多くあります。
そのような決算内容は「目立つ」ために
役員退職金を支給した事業年度については
税務調査が行われるケースが多くあります。
実際に役員退職金を支給する際には、
注意すべき主なポイントが2点あります。
まず1点目は、そもそも
「役員退職金支給にふさわしい退職かどうか?」
という点です。
これは法人税基本通達9−2−32
(役員の分掌変更等の場合の退職給与)
に細かく規定されています。
法人税基本通達で
掲げているポイントは以下の通りです
・常勤役員が非常勤役員になった場合
・取締役が監査役になった場合
・変更後の役員報酬が50%以上減額された場合
・これらの変更により、
地位と職務内容が『激変』した場合
この場合には、支給する退職金を
損金計上して良いとされています。
特に一番重要なのは4番目の
「地位と職務内容が『激変』した場合」です。
例えば代表取締役から取締役へ変わっても、
・出勤日数が変わらない
・実印・銀行印を管理している
・社内における席の位置が同じ
・取締役会等、重要な会議に出席している
・その他経営上に影響力を持っている
などの状況が認められた場合には、
退職とはみなされずに
支給した退職金が役員賞与と
認定されるケースもあります。
そのためにまずは、
退職金を支給するに値するだけの
分掌変更であるという事が
大前提となります。
次に重要な点は、
役員退職金支給額が適正かどうか?
という点です。
過大な役員退職金は、
法人税法の規定により
損金不算入となるケースもあります。
ではこの「過大な役員退職金」とは
どの様に判定されるのでしょうか?
法人税法の規定では
以下の様に定められています
その内国法人と同種の事業を営む法人で
その事業規模が類似するものの
役員に対する給与の
支給の状況等に照らし、
当該役員の職務に対する対価として
相当であると認められる金額を
超える場合における
その超える部分の金額
(法人税法施行令70条1項)
簡単に言いますと、
同じ地域の同規模の同業者と比較して
過大か過大でないか?を
決めると定められています。
残念ながら同じ地域の同規模の同業者と
比較が出来るのは税務署だけであり、
一般にはデータは公開されていないので
注意が必要です。
そのために役員退職金支給については、
税理士や所轄税務署と
綿密な打合せを行って頂く
必要がありますので、
この点については十分にご注意下さい。
実際に上記2点のポイントを
税務調査において
指摘されている事例は多くあります。
さらには上記以外にも
役員退職金支給については、
注意して頂くポイントが多くありますので、
慎重にご検討下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産業医のことなら
「産業医センター(株)LAW務総研」
弊社が提供するサービスで、
これらのことを必要としている
企業様の課題を解決できます。
・産業医の選任、交代
・毎月訪問対応
・精神科系の産業医
・女医
・メンタル対応
・長時間労働者面接
・ストレスチェック
・各種面接、面談
・地方拠点対応
・小規模事業場対応
・全国対応
また、下記に当てはまる医療関係者の方、
企業様は是非、お問い合わせください。
・従業員50名以上の事業場で産業医をお探しの方
・従業員50名未満の事業場で健康管理にお困り事がある方
・産業医資格を保有の医師でお知り合いがおり、紹介していただける方
今後取り上げて欲しい話題がありましたら
ご意見お待ちしております。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メルマガ内容に関するお問い合わせ>
電話でのお問い合わせ
03-3527-3015
※平日9:00〜17:00(土日祝は休業)
メールでのお問い合わせ
https://pro.form-mailer.jp/lp/c48dcb54149733
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<発行責任者>
産業医センター
株式会社LAW務総研
代表取締役 團 弘志
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-14-1
第1井上ビル6F
TEL:03-3527-3015 FAX:03-3527-3016
E-mail:https://pro.form-mailer.jp/lp/c48dcb54149733
ホームページ:https://www.lawm.co.jp/
※本メルマガは、弊社スタッフと
名刺交換をさせて頂いた方々ならびに
弊社サイトより配信希望を頂いた方へ
送信しております。
※今後のご案内が不要な方はこちらから配信解除が可能です。
(解除URL)
メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
https://bite-ex.com/chg/2169/9/